よくあるご質問
よくあるご質問
- チェックインが15時、チェックアウトが12時となっております。
チェックイン前、チェックアウト後も施設のご利用いただけます。
- レセプションにてお預かりいたします。チェックイン前・後もプールサイドでおくつろぎ頂いたり、貸出の自転車で付近を散策したりしてお過ごし頂ければと思います。
プール号、ランチ、バーンロムサイの見学は事前のご予約になりますが、承ることが可能です。
- 22時以降のチェックインは出来ませんのでご注意ください。
※チェンマイ空港21時までのご到着ですと、22時までのチェックインが可能です。
- 送迎のタクシー手配させていただいております。フライトに合わせて空港にて待ち合わせ、もしくは市内のホテルにお迎えも可能です。
基本料金は600THBになります。市内から離れた場所にあるホテルですと、料金は変動致します。
尚、時間・場所の変更は前日17時まで、前日のキャンセルは基本料金の半額、当日のキャンセルは全額お支払となりますのでご注意ください。
- hoshihana village周辺には徒歩で行けるコンビニやスーパー、レストランなどはございません。自転車の貸し出しやシャトルバスサービスがございますので近隣のカフェや市場などの買物にご利用ください。
- 朝食はご宿泊料金に含まれておりません。ご希望される場合は、チェックイン時に朝食の有無をスタッフにお知らせください。
お支払いはチェックアウト時にお願いいたします。
- 両替所、銀行、ATMは近くにございません。空港もしくは街中で両替をしてきていただく事をおすすめします。いちばん近い所で車で15分ほどのハンドン市場でにございます。1日1便ホシハナビレッジよりシャトルバス(要予約)がでております。
- レイトチェックアウトはできません、チェックアウト時間以降お部屋をご利用になりたい場合はもう1泊分のご予約をお願いします。
チェックアウト後、レセプションでお荷物をお預かりして施設内でお過ごしいただく事は可能です。
- 1年前よりご予約いただけます。
- ご予約の日程の14日前から4日前までにご連絡を頂いた場合は50%、3日前から当日にご連絡を頂いた場合は100%のキャンセル料を請求させていただきます。
- 最長で2週間(14泊)までご宿泊のご予約が可能です。
- hoshihana village周辺には流しのタクシーやソンテオなどはおりませんので、タクシーを手配するか、シャトルバス(1日1便のプール号)でハンドン市場まで行きそこからソンテオに乗って街まで行く方法もあります。
- イチカワハウス/オーチャードハウス/うほうハウス(母屋)のみにエアコンがあります。その他のコテージには扇風機・シーリングファンが設置されております。
- 豊かな自然に囲まれているため小動物や昆虫、ヤモリやカエル等が出没します。また、ネコがコテージまで遊びに行く事もありますのでご承知おきください。
みなさまにhoshihana villageの美しい自然の中で、心地よいひとときをお過ごしいただける事を願っております。
- コテージ内および施設内で、無料のWifiネットワークをご利用いただけます。天候や場所によっては電波が不安定な事もありますのでご了承ください。
(※パソコンなどの端末機器の貸し出しはしておりません。ご持参ください)
- 貸し出しの変圧器のご準備はございませんので必要な場合はご自身でお持ちください。タイのコンセントの形状は日本と同じです。タイの電圧は220Vとなっており、日本より高い電圧です。携帯電話、ノートパソコン、デジタルカメラ等は220Vに対応している製品がほとんどですが、念のため説明書で対応電圧をご確認ください。
- hoshihana villageご滞在中に Ban Rom Sai の見学をご希望の方は事前にメールでお知らせいただくか、直接スタッフにお声がけください。ホームと縫製場の見学で所要時間1時間程です。(要予約)
https://www.banromsai.jp/whats/?mode=visitor
また、バーンロムサイの紹介映像もご用意しておりますので、ご要望の際はレセプションにお声がけください。
- 週末はご宿泊されていないお客様も昼食をお召し上がりいただけます。
営業時間 11時から14時まで(ラストオーダー13時半)
- こちらの公式サイトよりイベントの詳細、日程をご確認ください。
【タイ国政府観光庁公式サイト・チェンマイのイベント】
https://www.thailandtravel.or.jp/ag/chiangmai/event/
- 敷地内にランドリールームが2カ所ございます。洗濯機と乾燥機が1台づつ設置されており、洗剤と柔軟剤も常備しております。1回20バーツでご利用いただけます。
- プールはご宿泊されているお客様のみご利用いただけます。
- チェンマイ空港には荷物用ロッカーが設置されております。
- hoshihana village 敷地内で撮影された写真を営利目的に使用することは禁止させていただいております。ご理解の上、ご協力をおねがいいたします。